家具の新たな価値を創造する
家具修理のプロが手がける一点もの通販サイト
【家具の選び方】ーイスと机のベストな関係ー
家具選びは奥深い?!日々の暮らしをより快適にするためにインテリアにはこだわりたいところですよね。中でも大きな比重を占める家具については、デザインがお部屋の雰囲気とマッチするか、座り心地や質感、手触りはどうかなど着目する点が多数あります。...
こんなにある木製家具の魅力〜自然素材が与える驚きの効果とは〜
日々の生活の中で家具が私たちに与える印象とはどのようなものでしょうか?家具は、その空間を印象付ける上で極めて重要な要素となります。木製家具はその魅力的な温かみと独自の美しさで、他...
「RE-INNOVATION Vol.2 Low Angle by Takayuki Fujii」で魅せる藤井隆行さんの視点で描くリノベーション家具の世界
2022年10月に開催され、大好評の中終了したイベント『RE-INNOVATION - 家具再生の新しいかたち-』から1年、再び<nonnative/ノンネイティブ>デザイナー、藤井隆行さんの視点で描くリノベー...
古さと新しさの融合!ヴィンテージモダンスタイルのすすめ
タイムレスな美しさとオリジナリティを併せ持つヴィンテージモダンスタイルは、昨今ますます注目を集めています。このスタイルは、昔からある不変的な要素とモダンなデザインとを組み合わせ...
椅子の『張り替え』修理 〜生地の選び方〜
いざ椅子の張り替え修理をしようと考えた時、最初に悩まれるのが「どの生地に張り替えるか」ということではないでしょうか。過去の修理例で、どのようにして皆様が生地をお選びになっているかをご紹介いたします。...
まるで新品!家具修理職人の技、お見せします-テーブル修理編-
お客様からの修理ご依頼の中でも多いのが「テーブル修理」です。毎日使うものだからこそ、ご使用いただく中でどうしてもキズなどがついてしまうものです。今回は突板テーブル天板についたキズの修理についてご紹介いたします。...
家具はなおせる! ーインテリアを通してできるエコアクションー!
壊れてしまったり、もう使っていないけど、どうしたらよいかわからず行き場がないまま自宅においてある。 そんな家具はありませんか?株式会社マルニファニシングは、1928年に広島で創業した木工家具メーカーマルニ木工のグループ会社であり、90年以上の...
ホテルやレストランなど業務用の家具修理もマルニファニシングにお任せ!
木製家具修理の豊富な経験と実績を持つマルニファニシングでは、これまでにホテルやレストランなど業務用の家具修理のご依頼も多くいただいております。業務用家具はご自宅での使用と比べて消耗が激しいため、最初の補修までの耐久年数は5〜10年ほどと言わ...
循環型社会へ ー北欧デンマークのテキスタイルメーカー Kvadrat(クヴァドラ)のサスティナブルな取り組みへ迫る!ー
マルニファニシングのリノベーション家具、ショパン クヴァドラファブリックのアームチェア ダークブラウン仕上げ/ショパン クヴァドラファブリックのアームチェア マットクリア仕上げに使用し...
リビングスペースの新常識?!パーソナルチェアのススメ
「ネストテーブル」。 パーソナルチェアとは読んで字の如く「一人がけの椅子」。 パーソナルチェアにはリラックス性の高いリクライニング機能のついたものやハイバックタイプ、座り心地の良いソファタイプ、肘掛けのあるタイプや、ゆらゆら揺れるロッキング...
インテリアを愉しむ!複数のテーブルをすっきり収納、変幻自在なネストテーブルとは
「ネストテーブル」。 あまり聞き馴染みのない方も多いかもしれません。英語ではNesting tablesなどと呼ばれ、"Nest"=「動物の巣」などの意味から派生しています。言い換えれば「入れ子式のテーブル」のことです。一説には産業革命時代の英国が発祥とされ...
残したいビス
古くよりある曲木(まげき)という技法は、19世紀半ばにドイツ人ミヒャエル・トーネットがそれまで1つ1つチェアを作り上げるのが一般的だったものを、パーツに分けて生産し組み立てる方法を見出したことにより量産化を成功させ、広く普及したチェアです。こ...
家具の寿命ってどのくらい?
家具の寿命ってどのくらい?良く聞かれる質問です。躯体がしっかりした家が丈夫に長く暮らせるのと同じように、上質な木材で作られた家具はきちんと手直しをすれば何世代にも渡ってご使用いただけます。ご使用環境や使い方、頻度にもよりますが、しっかりし...
リノベーションはチームプレー!
マルニファニシングでは1点モノのリノベーション家具の製造の他、家具修理を行なっています。木製ダイニングチェアの修理のご依頼でのひとコマをご紹介。新しいものに買い替えも検討されたようですが、思い出があるからと20年以上お使いになられているダ...
プロダクションノート:「RE-INNOVATION - 家具再生の新しいかたち-」で藤井隆行さんが考えたこと
2022年10月、伊勢丹新宿店でイベント「RE-INNOVATION - 家具再生の新しいかたち-」において、nonnativeデザイナーの藤井隆行さんが監修したマルニ木工のリノベーション家具が披露されました。ここでは、家具のリノベーションを監修するにあたって、藤井さ...
半世紀にわたり愛される「デルタチェア」。特徴と歴史を深掘り
マルニ木工のデルタチェアは、中古家具市場で人気のある椅子です。オークションサイトなどをのぞくと、木部の割れや塗装剥げのある、あまり状態のよくないデルタチェアですらたくさん発見できると思います。マルニファニシングではそのような古いデルタチ...
不動産リノベーションのいまのカタチとは。パイオニアが語る、人と家具の関係の変化
リノベーション家具を販売しているマルニファニシングですが、そもそもこの「リノベーション」は、マンションなどの物件を自分好みに作り変えることを指しています。古い家具に新しい価値を与えて提案することはまさに不動産のリノベーションと同様であると...
60年代を代表するマルニ木工の名品「デルタチェア」。ミナ ペルホネンでさらに光り輝く
こちらはマルニ木工のコレクションの中でも好評を得ている、minä perhonen(ミナ ペルホネン)のファブリックを、1960年代に造られたと思われるデルタチェアの座面に張り込んだモデルです。デルタチェア 【ミナ ペルホネン】(MF-002)デルタチェアは、ど...